健やかに、心躍る福祉支援のお手伝い

居宅介護支援

HOME | 居宅介護支援

居宅介護支援とは

訪問介護は、利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員
(ホームヘルパー)が利用者の自宅を訪問し、食事・排泄・入浴などの介護(身体介護)
や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の支援(生活援助)をします。

 
これからの暮らしが心配。
家族に迷惑かけたくないけど、身体のことも気になるし・・・
誰に相談しようかしら。こんな時、みんなはどうしているの?
お一人、おひとりに合わせたプランを作成します!
介護保険サービスの他、地域の資源にも目を向けて、
お年寄りの暮らしを支えます。

 
STEP 

ケアマネージャーがお宅を訪問します。

STEP 

ご本人やご家族の状況や希望をお伺い、ケアプランを作ります。

*ケアプラン費用はかかりません。

STEP 

介護サービスに関わる手配や連絡・調整等を行います。

STEP 

月に一度訪問して、状況を把握、サービス内容を見直します。

 

居宅介護支援事業所

・あなたらしさを大切に一緒に考えます。
・人と人のつながりを大切に支え合う仕組みをつくります。
・住みなれた地域で、住み続けられるよう支援します。
 
事業所名     居宅介護支援事業所 青森福祉支援プラザ
 
指定事業所番号  0270104599
 
所在地      〒030-0131 青森市問屋町1丁目2番6号
 
電話番号     017-757-8757 FAX017-757-8518
 
営業日      月曜日から金曜日の9:00〜18:00
 
サービス提供地域 青森市内及び・東津軽郡地域
 
交通アクセス
・東青森駅から車で8分
・青森市営バス 戸山団地線浜館経由「福田前」バス停より徒歩1分