訪問介護とは
訪問介護は、利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員
(ホームヘルパー)が利用者の自宅を訪問し、食事・排泄・入浴などの介護(身体介護)
や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の支援(生活援助)をします。
訪問介護サービス開始までの流れ
1.居宅介護支援事業所よりサービスの依頼を受けます。
2.サービス提供責任者が訪問し、身体、生活状況等を伺います。
3.ケアマネージャーのケアプランに基づき訪問介護サービスの計画を作成します。
4.訪問介護サービスの提供をします。
*お問い合わせだけも可能です。
■サービス内容
・身体介護サービス
入浴介助・食事介助・排泄介助・外出介助・清拭・その他
・生活援助サービス
買い物・食事の支度・調理・洗濯・掃除・その他